伊豆旅行その2
今日も、朝からお庭を激走です。一軒家、サイコーッ!朝ごはんの後、森のドッグランに行こうとしたら、途中のドッグデッキで、朝食の時に見かけたコリーさん・バーニー
ズマウンテンさん・シェルティさん達が遊んでいました。これは、 はなとゆきもここに行くしかない!ってことで、ドッグデッキにお邪魔しました。
シェルティのシンディちゃんは、ゆきと同じトライカラー。でもゆきとはあまり合わないみたいで、二人で吠えあって大変!大騒ぎです・・・。
コリーさんは、本当に大きいの。おじいちゃんが大好きみたいで、おじいちゃんとじゃれていました。(この(->)写真で椅子に座っているのがおじいちゃんです。ほんとに大きいね!)コリーさんのパパさんとママさんは、はなのことを見て、「うちの子も昔はこんな感じの時、あったよね ー!」と言ってなつかしがってました。でもあっと言うまに大きくなっちゃったっ
て。だってコリーだもんね。
バーニーズマウンテンの子は、ドッグデッキの岩壁をチェックしてるなーと思ったら、なんと岩壁をよじ登り始めました。うわっ。さすが山岳救助犬!するするとよじ登って、あっという間に上まで行っちゃいましたよー。 びっくりしたー。ママも唖然として、よじ登っている途中の姿の写
真は撮りそこなったみたいです。残念!(<-この写真は,ちょうど上の通路まで登り終わったところです・・・。わかるかな?)
お昼にチェックアウトしてから、ホテルのおじさんお勧めの 河津桜を見に行きました。河津桜は2月の上旬から3月上旬まで咲く、この辺りの有名な桜。本当は2月に入って桜が一杯咲く時期に来たかったんだけど、ホテルの予約がシーズンで取れなかったんですよねー。まだ早すぎて咲いてないんだけど、
咲いてる秘密の場所があるんだよーって言うことで教えてもらって見に行きました。でも、場所がわからない・・・!?川沿いは一杯桜の木があるけど、まだ全部つぼみなんです。ところどころ、一本の木に1個くらい、花が開き始めている位です。あれ・・・と思って
歩いていたら、一本だけお花が一杯ついている木を見つけました。ちょうどそこのおうちのおじちゃんがお庭のお掃除をしていたので聞いてみたら、「これは河津正月桜って言う別の種類の桜なんですよー。」って教えてくれました。へー。そうなんだー。ピンク色の桜がいっぱい咲いていてきれいでしたよ!
桜だけでなく、この辺りはおみかんの木が一杯。どこのおうちにも一杯みかんの木が植わっています。すごいー。さすが、静岡県!実は、ホテルのおじさんが帰りにお土産にっておみかんを沢山くれたんだー。はなとゆきも、パパ
からおすそ分けしてもらいました。おいちいっ!
長いドライブの後、ようやくおうちに着きました。楽しい旅行だったけど疲れちゃった。はなもゆきも、バタンキューです。でも、色んなワンコに会えたし、今回も楽しかったなー。パパ・ママ、また今度連れて行ってね!
シェルティブログ・ランキングに参加しています。可愛い桜とおいしいおみかんにぽちっと一票お願いします。
| 固定リンク
|
コメント
やっぱりコリーは、大きいよね。
私も「シェリル」って言うドックショップに行ったら大きなコリーが2匹いました。(35キロ)
もう、尻尾が大きくてう手力も強かったから、突き飛ばされると思ったよ。
ウチにあんな大きなコリーちゃんがいたらどうなることやら・・・・・・・。
投稿: ルー姉 | 2008年1月28日 (月) 18時46分
なっちゃんさん。こんばんは!
そうなんです。コリーさんは、姿かたちはシェルティにそっくりなんだけど、サイズが全然違うんですよねー。でもなんだか親近感感じちゃうんだなー。特にうちはセーブルのはなさんがいるので、他人とは思えない・・・。
投稿: はなママ | 2008年1月28日 (月) 22時38分